※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばいきんまん
子育て・グッズ

アレルギーについてです。1歳の娘さんは小麦アレルギー クラス4ありま…

アレルギーについてです。

1歳の娘さんは小麦アレルギー クラス4あります。
発覚してからは完全除去で対応しています。

昨日、麦茶を60mlほどのみました。
生後8ヶ月までは麦茶のんでいました。
しかしインフルになり、アクアライトしか飲まなくなり
麦茶を最近まで拒否していて飲んでいませんでした。

昨日久々に少し飲んでくれて
克服できたーー!っと喜んでいたのですが
その1時間後全身に蕁麻疹がでました。

夕飯は小麦つかってないし
少し食べ慣れてないのといえば、お酢をつかった料理を少し食べたくらいです。
あとは大きくいつもと違うのは麦茶をのんでくれたこと。

小麦がダメやから麦茶がダメという、認識ではないです。
ただ一部の人が小麦アレルギーで麦茶でも麦に反応してしまうと調べました。


実際麦茶でアレルギーでた方おられますか?

また、この場合、小児科にいったほうがいいのでしょうか。
アレルギー出るたびに受診するのとどうなのかなと思ったりもしていますが、今後麦茶も完全除去にすべきなのかは
指示もらうほうがいいのかな、とも考えています。

ちなみに、アレルギーでた際の内服薬は処方されていて
昨日もそれを飲んで1時間後落ち着いています。

コメント

ばいきんまん

強く全身に蕁麻疹だったので
アレルギーレベル的にも強かったのかなと思っています。