※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
妊娠・出産

妊娠34週で、赤ちゃんが腎臓が1つしかないことが分かりました。合併症が心配で、腎臓に障害があったお子さんの経験を教えてください。

腎臓が1つしかない

現在妊娠34週なのですが、お腹の子が腎臓1つしかないようです。

自宅近くの産婦人科で検診を行なっておりますが、生まれた後に小児科の先生が赤ちゃんを見て、いつ大学病院に転院するかを判断するそうです。

腎臓が1つしかないだけならまだ良いのですが、他にも合併症があったらと思うと心配です。

腎臓に障害があったお子さんをご出産された方、他にも何か合併症はありましたか?

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

子どもじゃないですが、母の職場の人がCT撮ったら腎臓が1つしかなかったみたいです。
特に他は何もないです。
ただ関係あるか分かりませんが、インフルエンザは予防接種打ってても毎年AとB両方かかるなどちょっと体が弱いって言ってました。

まま

少し前の質問にコメントさせてください🙏

少し違うかもですが、うちに娘は生まれつき片方の腎臓がかなり小さく、ほぼ機能していないです。
妊娠中はわからず、生後4ヶ月で尿路感染症にかかった際エコーで発覚しました。

腎臓は片方だけでも問題なく機能するので、いまは3ヶ月に1回ほど通院してもう片方の腎臓が大きくなってきているか(1つしか機能していない場合、代償性肥大といってもう片方が頑張って大きくなるみたいです)を確認してもらってます。

特に日常生活にも制限はなく、腎臓以外何も問題なく成長してくれてます🌸
妊娠中で不安ですよね、何も問題ありませんように🙏

  • ママママ

    ママママ

    コメントありがとうございます!

    お子さんが片方の腎臓が小さいのですね😢

    お腹の子も退治スクリーニングで診ていただいた時は片方の腎臓が小さく発育していないと言われたのですが、その後の妊婦健診では腎臓が見えないと言われるようになりました。

    医者に言われたのは片方の腎臓がちゃんと機能しているのであれば問題ないけど、機能しているかどうかは生まれてみないと分からないと言われてしまったので余計に出産が不安で😭

    日常生活に制限ないとのことですが、塩分とか運動とか、何も制限はないのでしょうか?
    気をつけていることなどあれば教えていただけますでしょうか。

    • 4月29日
  • まま

    まま

    そうだったんですね🥲
    そう言われると不安で不安で仕方ないですよね、わかります。
    私も今でこそ冷静にこうやってお話できてますが、診断された当時は検索魔になってずっっと検索して不安でいっぱいでした🥲

    無責任なことは言えないですが、羊水の量など問題ないのであれば片方の腎臓はちゃんと機能してるんじゃないですかね…🥹そう信じましょう!

    お医者さんからは塩分も運動もなにも制限されてません😂
    将来ボクシングとかそういう極端に身体が傷つく可能性が高い?スポーツは避けた方がいいかな、とは言われたかな?女の子なのでないだろうと思ってあまり気にしてなかったですが…😅

    一応、1歳になるまで離乳食には基本調味料はいれなかったり、市販のベビーフード買うときもちょっと高いけどオーガニックで塩分なしのものをできるだけ選んだりはしてました🥺
    毎回は無理なので、もちろん普通の市販のも使ってましたが、できるだけ塩分量が低いやつを買ったりしてました!

    ただもう1歳超えると味付けなしとも言ってられないので最近はそこまで気にしてません🥹

    診断されたとき本当にいろいろ調べたのですが、大人になってからMRIとかで片腎であることに気付く人もいるくらいみたいです。
    なので、極端に健康に悪いご飯とかは避けようと思いますがあまり気にしすぎず生活させてあげようとは思ってます😌

    • 4月30日
  • ママママ

    ママママ

    返信ありがとうございます!
    そうですよね、いきなり診断されると不安になっちゃいますよね😫

    羊水の量は問題ないと言われているので、ちゃんと機能してると信じます!
    ありがとうございます😊

    男の子の予定で空手を習わせたかったのですが、空手は辞めた方が良さそうですね😔
    スポーツ少年ではなく、インドア派に成長してくれるよう願います。

    離乳食の件、大変参考になりました!
    うちは外食が多く、塩分摂りすぎだと思うので気をつけたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 4月30日
  • まま

    まま

    ベストアンサーありがとうございます😊

    きっと大丈夫です❤️
    空手も諦めないで大丈夫の可能性も十分あると思うので成長を見ながら先生とじっくり相談してみてください😌

    うちも外食だらけの家です😂
    いまはたくさん良いベビーフードあるので安心してください✨

    本当にもうすぐご出産ですね🥰
    寒暖差激しいのでお身体お大事にしてくださいね!母子共に健康に赤ちゃん会えますように、応援してます📣

    • 4月30日