
コメント

まーたん
私も病院での出産だったのですが、産院であればアメニティ沢山あってほぼ持ち物なしでもいけますが病院は経膣分娩では5日分、帝王切開であれば7日分は ほぼほぼいるもの全部持っていった方がいいと思います😊
私が持っていったのは
【自分の分】
フェイスタオル10枚程度、夜用ナプキン袋ごと、授乳ブラジャー・ショーツ日数分、産褥ショーツ2枚、前開きパジャマ日数分 、筆記用具、母子手帳、
あとは普段使っているもの
【赤ちゃんの分】
セレモニードレス、おくるみ、ガーゼ10枚程度、おしりふき
産後全く眠れなかったのでホットアイマスク持参が とってもオススメです✨
残りの妊婦生活頑張ってください🔥
お産もファイトです💪
はじめてのママリ🔰
参考になります!!!!
ありがとうございます🙇♀️
持ち物困ってたので分かりやすく書いてくれて感謝です!!!🙏
まーたん
いえいえ!😊
陣痛バックと入院バックは分けてた方がいいですよ!
❁⃘ちなみに陣痛バックは⬇️
・夜用ナプキン2・3枚、ペットシートかバスタオル(破水した時に車を汚さないように)、ウィダーインゼリー1個、水 1本、ストロー、レジ袋、前開きパジャマ1つ、ショーツ2枚くらい 、母子手帳、 使わなかったけど 筆記用具と念の為印鑑
だったかなーと思います🤔
参考になれば!
まーたん
続けて返信ごめんなさい!
今思い出したのですが、入院バックに
・母乳パット 多めに(私は3日目くらいからおっぱい張ってきてパットにまぁまぁな量が出てたので パット多めに持って行ってた方がいいと思います!)
・ピュアレーン、ティッシュ 箱ごと
ですかね🤔
あとは 私はYouTubeかなんかでアカチャンホンポの「お産バック用意しよう」みたいな回を見て集めてました!
❁⃘乳首切れて痛い時 ピュアレーンなどの乳首の保湿剤塗るのですがそれでも痛い時は乳首パックで 小さいラップあった方が便利です👌🏻 ̖́-︎
私はティッシュでしましたが 痂皮が引っ付いて余計に痛いです笑
はじめてのママリ🔰
陣痛ばっくと入院バックわけたほうがいいんですね!
陣痛バックの方は何入れたらいいか分からなかったのでたすかります!
参考にさせていただきます!