

ていと☆
うちもそうでした。
やっぱりキャラもの・柄物だと一年生のうちはそれに気を取られて先生の話を聞かない子が出てきたり統制を図るためにもって理由みたいです。
でも2学期以降筆箱変えてる子もちらほらいたようですよ。

はじめてのママリ🔰
うちは4年生まで無地の筆箱で、5年生以降もキャラ物や柄物はダメです🤣
ていと☆
うちもそうでした。
やっぱりキャラもの・柄物だと一年生のうちはそれに気を取られて先生の話を聞かない子が出てきたり統制を図るためにもって理由みたいです。
でも2学期以降筆箱変えてる子もちらほらいたようですよ。
はじめてのママリ🔰
うちは4年生まで無地の筆箱で、5年生以降もキャラ物や柄物はダメです🤣
「小学校」に関する質問
小学校のレッスンバック、上靴袋などを手作りしようとしてます。 長く使えるように、キャラものではなくストライプと無地のものにしました。息子と生地を選んで、デザインも息子と一緒に考えました。色は紺と明るめの青色…
友達の子供(小2女子)なんですが、何度か遊んでて娘(年長)もその子のことが好きなのですが、 少しだけ気になることがいくつかあります。 家に遊びに来てくれた時のことです。 ・人見知りで、仲良くなっても次会うとき…
昔好きだった人を頻繁に思い出してしまいます。 20代前半で、結婚2年目です。小学校高学年から高校一年の前半まで、約5年間(間に別の人を好きになった期間もある)片思いしていた彼を思い出してしまいます。 私には子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント