

はじめてのママリ👧🏻
児童手当が旦那の名義の口座に入るので使ってない口座をもらってそこになにもせず置いてます😳
入学とかになった時に使おうかなと
思ってます😚

はじめてのママリ🔰
子供に渡したいのなら、年間110万までなら贈与税はかからないので、大人になった時年間110万ずつ渡すことで問題ないかな?と思いますがいかがでしょうか??

ママリノ
110万以上でも子どもが理解出来るようになれば
貯めてるよ〜って伝えて口座の存在を認識してたら大丈夫です。
はじめてのママリ👧🏻
児童手当が旦那の名義の口座に入るので使ってない口座をもらってそこになにもせず置いてます😳
入学とかになった時に使おうかなと
思ってます😚
はじめてのママリ🔰
子供に渡したいのなら、年間110万までなら贈与税はかからないので、大人になった時年間110万ずつ渡すことで問題ないかな?と思いますがいかがでしょうか??
ママリノ
110万以上でも子どもが理解出来るようになれば
貯めてるよ〜って伝えて口座の存在を認識してたら大丈夫です。
「学費」に関する質問
旦那の大学費用の借金が残り約300万あります(義両親に返済中) 大学費用は全額義両親が出して、旦那が就職してから返済中 家の直ぐに下ろせる貯金が180万 住宅財形が270万(直ぐに下ろせない家以外の目的でおろすと利息が…
子供が2人、3人の方 毎月余裕ありますか🤔?進学費用など貯めているか、奨学金にするかもお聞きしたいです。 だいたいいくら貯めたらいいんでしょうか?貯金額も答えられましたら知りたいです。
児童手当の使い道はどうしてますか? または、どうする予定ですか🤔? 貯金して子供の将来のために使いたいと思ってるんですが、 どのタイミングで遣うのがよいのか…と💧 大学費用とかが多いのでしょうか? みなさんの使…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント