※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

お子さんの朝ごはんとして納豆ご飯やウインナー、目玉焼きを頻繁に食べさせていますが、もっと良い朝ごはんが必要でしょうか。

お子さんを朝、園に通わせる際に皆さんは朝ごはん何を食べさせていますか?

納豆ご飯とウインナーと目玉焼きを高頻度で朝ごはんに食べさせているのですが、やっぱりもっとちゃんとした朝ごはんの方がいいのでしょうか。

コメント

nana

朝は時間ないのでパッと食べれる菓子パンとかシリアルとか、おにぎりとかですね😅そんなに食べない子かつ食べるのが遅い子なので…それに果物つけて終わりってことが多いです

すず

食パンにフルーツ、ヨーグルトとかです!
ウインナーと目玉焼き焼いてる時点でちゃんとしてるなぁと思いました😳

ma

うちはパンにジャム塗っただけのものしか食べてません😅
あと、青汁かセノビックココアを飲む時間があるかどうか…😂

タンパク質皆無ですが😱炭水化物をとりあえず摂れてればまぁいいか…くらいな感じです😣

まっまー

うちも毎朝フルーツとドライフルーツ、ヨーグルト
主食と豆類で同じ感じです☺️

魚は、夜食べた日に多めに焼いて次の日に出すことがあるくらいです☺︎

忙しいですし、食べるかわかんないから悩みますよね😇