
朝活を始めたことで夫婦のコミュニケーションが減り、距離を感じています。皆さんはどのように時間を作っていますか。
朝活されている方、夫婦だけのコミュニケーション時間はい つ作っていますか? 教えてください🙇
最近朝活 (子供と一緒に寝て朝5時起き)を始めて、自分 時間でき家事も進んでいい感じなのですが、逆に今まで子の寝 かしつけ後の夜にしていた夫婦のコミュニケーションが減り、夫と距離ができてしまいました。
夫も一緒に早起きするのですが、朝は夫婦でゆっくり他愛も無い会話をする気分になれずで💦朝は自分時間を無駄にしたくない と思ってしまいます…
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
朝活しているわけではありませんが5時起きです。
夫婦のコミュニケーションは我が家はもう子供達が大きいこともあり
やはり子供たちが寝てからじゃないと時間取れないですね💦
週末などは特に意識して作ってます☺️
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙏
そうですよね、やっぱり子供寝た後ぐらいしか夫婦だけの時間を作るの難しいですよね😥
ママリさんは週末の夫婦の時間はどんな感じで過ごされていますか?また、週末は平日より遅めに寝ている感じでしょうか?
もし宜しければ教えていただけると嬉しいです🙇
私はルーチンを崩さない方が体がラクなのかな…と思い、週末も平日と変わりなく朝活をしていました😅
ママリ
たまーに平日休みがあればデートしますが
お家だとアマプラやネトフリなど一緒に観たり
寝室行って長々と話したりイチャイチャしたり♡ですね
子供達が小さい頃は土日も関係なしに早起きしてましたが我が家は上2人はもう成人過ぎてますので
数年前から土日の部活などもなくなり
週末の夜は夜更かしして土日の朝はゆっくり起きてます🙆♀️
お子さん小さいと朝食やお昼寝などの生活リズムを崩したくないですよね
難しいですが夫婦の時間も大切なのでたまには夜更かしも良いと思います💕
はじめてのママリ🔰
週末の夫婦の時間について詳しく教えてくださりありがとうございます✨
もう成人すぎのお子様がいるんですね!お子さんが大きいなかでもご夫婦仲良くされていてとても素敵ですね😭羨ましくとても憧れです😭✨
そうですよね、夫婦仲良くいれるようにも、たまにでと時間をとることを意識していきたいと思います!
ご回答本当にありがとうございました🙇✨