※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
ココロ・悩み

夫のイラッとばなし聞かせてださい。イライラが止まらないので、みんなのイラッと聞いて共感したいです。

夫のイラッとばなし聞かせてださい。
イライラが止まらないので、みんなのイラッと聞いて共感したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

最近だとソファーで寝てて
臭くなったので今日カバー全洗いしたことです😇

はじめてのママリ🔰

私が里帰りから帰ってきて夫の育休(1ヶ月)が始まった途端、風邪で1週間寝込まれました😂
子どもに移らないかそわそわしながら隔離して、産後体痛いのにずっとソファで寝て腰痛悪化しました笑
一生忘れないと思います😂笑

はじめてのママリ🔰

子どものオムツ替えや沐浴、着替えをさせてくれるのはありがたいけど、脱がせたオムツそのまま床に放置、汚れて脱がせた服もリビングに放置、沐浴が終わったベビーバスもお湯入ったまま脱衣所に放置。

全部私が直します😇
何度言っても直らないのでADHDだと思います。

  • 。

    めっちゃ同じです😂

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか🤣
    なんでこんな当たり前のこと何度言ってもできないのか理解不能ですよね😇
    旦那は、俺のやり方に文句言うならもうやりたくないと言ってきたりしますが、やり方もクソもあるか、ゴミは捨てる、出したら直すなんて基本中の基本すぎて👊

    • 3月23日
  • 。

    めっちゃわかります!
    視野狭すぎて、一つのことや目的1つしかできひんとか思うと、仕事は出来てるん?って思います🤣

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりすぎます🤣
    私も過去に口喧嘩になったときに、つい、そんなんでよく仕事できてるねって言ってしまったことあります🤣
    ほんと家での行動見てたらこの人絶対仕事できないとしか思えなくて🤣
    同じような方がいてなんか嬉しかったです🤭笑

    • 3月24日
ままり

自分が100%悪いのに、でも、だって、を連発して自分を守ろうとする。反省する気はないのか?情状酌量を求める態度が太々しい💢