
つわりが改善している中、眠りつわりに悩んでいます。日中は眠いのに夜は寝られず、子供と遊ぶ時間が取れずに困っています。生活リズムを戻すのが難しく、どうやって乗り越えたか知りたいです。
ここ最近つわりが良くなりつつあるのですが、眠りつわりだけが良くならない😭
しかも日中は眠いのに夜は寝れなくて困ってます、、、
元々常に考え事をしてるタイプなのですが、最近日中は寝て子供の遊び相手にもなれないし外遊びに連れてってあげられないしこんなんでいいのか、、、と考えてしまい寝れません。
今がお出掛けに行くのに最高な時期なのに何してるんだ、、、と😭
もうすぐ保育園と仕事が始まるのに生活リズムを戻すことすらできなくて辛いです。
眠りつわり、どうやって乗り越えましたか😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳5ヶ月)
コメント

エイリアン🔰
同じです!
大体朝寝して、午後から動くことが多いのですが、朝寝も息子は起きてるのに自分が起きれなくてそこから2時間とか寝ちゃいます💦
それなのに夕方もまた眠くてちょっと寝ちゃったり😂
遊んであげれてないし、酷い時は出かけてもないです💦
なのに夜寝れないんですよね😭
昼間の眠気夜に来てくれーって思います💦
私も来月から保育園&復職です。
生活リズム早く整えなければ…と考えるのですが、眠くて予定無かったら寝ちゃいます💦
乗り越えた経験談でなくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
午前中は眠すぎて動けないですよね😭
夕方も眠くなります、本当にエネルギーが一瞬でなくなります😭
私は出かけると家に帰ってから立ってられなくなるくらい疲れるので毎日ず〜っとYouTube見せてます、、、
何で昼間のあの眠気は夜になるとどこかに行ってしまうんでしょうか、、、
困っちゃいますよね😅
いえいえ、同じ状況の方がいて安心しました😌
お互い育児頑張りましょう!