※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

小学校入学前の名前付けは、一晩で終わるでしょうか。昼間は仕事があり、夜の数時間しか時間が取れません。集中が途切れる可能性もありますが、何日かかるものなのでしょうか。

小学校入学前の名前付け、一晩で終わりますか??
昼間は仕事してるので夜の数時間しか使えない、集中したいけど、集中は途中で途切れるかもしれないとして😂です。
2日3日、、またはそれ以上…??結構何日か見たほうがいいですか?

制服なので、洋服の名前付けはありません(靴下やハンカチは必要)

コメント

mii

さんすつセットが鬼門でしたが、それ含めて3日くらいでした!

みーちゃんまま

我が家は上2人が年子なので2年連続入学準備しましたが、算数セットおはじきや他にも細かくてたくさん入っているものあったので、それだけで時間もかかるし疲れました😂
なので1日では無理でした💦

♡HRK♡

算数セットは、学校によって中身が違うので中身が少なければ1日で終わります😊
息子が入学した学校の算数セットは、おはじきや数え棒等が無くすぐ終わりました!

まろん

入学説明会で揃えてくださいと言われた学用品たちは2時間程度で終わりました!(お名前シール)
算数セットは入学式当日に配布されるらしいのでどんなもんか恐怖です😂

はじめてのママリ🔰

算数セットの計算カードに一枚一枚記名、おはじきみたいな物一つ一つに記名、アイロンで貼り付け不可で縫い付け指定の記名さえなければ終わると思います