※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリンセス
妊活

産婦人科と不妊治療施設の違いについて、子供が欲しいけれどできない場合、病院で相談することを考えています。

産婦人科と、
不妊治療の施設ありますが
どのように異なるのですが?
子供が欲しくて、中々出来ないので、
病院にて、相談したくおもってます。

コメント

すず

産婦人科は産むところ、
不妊治療は不妊で治療するところです。
産婦人科内でも不妊を扱っているところはありますが、症例数が圧倒的に違うし、待合室に妊婦さんがいるので不妊治療されるならやはり不妊治療専門の病院に行かれた方がいいと思いますよ

プリンセス

とても疑問がすっきりしました!産婦人科で前に不妊とは別に相談行った時に妊婦さんもいれば、かなり待たされました。
(人気なのもあったかもしれませんが)
不妊治療専門の病院に行く決心つきました!
ありがとうございます!

すず

不妊治療も人気があるなら、かなり待たされますよ^_^;
でも病院に行く第一歩が、大切です。
妊娠出来ると良いですね!