
移植から数日で結果がわかることに不安を感じています。前回の失敗や移植した胚の状態から、妊娠の可能性が低いと思い、結果を知りたくない気持ちがあります。しかし、病院での判定が怖くて自分で確認することに悩んでいます。不妊治療の辛さが心に重くのしかかっています。
20日に移植してBT4です。
あと数日で結果がわかるのが怖すぎます。
前回も失敗して今回は移植したのが5cbだったので多分妊娠してないだろうしもう何も知りたくない😢
でも病院で判定聞くのも怖いから自分でフライングしないといけない負のループすぎる😇
メンタル崩壊しそうです。
先が見えない不妊治療辛すぎる。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私も今移植周期で、来週に移植予定ですが3BCなので自信ないです💦
病院で判定聞くの怖いの分かります🥲
不妊治療辛いですよね😭
はじめてのママリ🔰
Cが入ると一気に希望が見えなくなりますよね😭
妊娠出産の経験がないので自分が妊娠できる未来も見えないしもう全部が辛いです😢
はじめてのママリ
1度ACで妊娠した事ありましたが流産しました😭
本当に気持ち分かります💦
1人目も体外受精で2年半かかりました。
4回目で出産できました。
1人目の時は周りが妊娠、出産していく中で何で自分だけ出来ないんだろうってすっっごく思いました。不妊治療している時は本当に真っ黒い感情だらけでした…。
はじめてのママリ🔰
妊娠できても出産までいけるとは限らないのも辛いですね😢
出産されたお子さんの卵はグレード何だったかお聞きしてもいいですか?💦
はじめてのママリ
出産できたのは5ABです。
今まで3BCしか出来なかったのですが奇跡的に採卵3回目にして5ABができました😣
はじめてのママリ🔰
やっぱりいいグレードじゃないと出産までいくのは難しいのでしょうか😢
はじめてのママリ
ママリを見てるとグレードが低くても出産できたっていうのを見かけているのでこればっかりは分からないですよね😣
私は3BCが陰性だったら次は採卵からです。
はじめてのママリ🔰さんは何回目の移植ですか?それまでのグレードは良かったですか?😣
はじめてのママリ🔰
今回で2回目の移植です。
1回目は4BBで、今回は5BBを移植予定でしたが融解後の状態が悪く凍結障害?になったみたいで急遽5CBになりました。
もうグレード3か4しかないので今回の移植がダメなら子宮の検査してから、私ももう一度採卵からしようと思ってます😢
グレード低くても今回で妊娠してほしいと言う期待は捨てれないですよね😥
はじめてのママリ
移植した時、すぐに妊娠できるって思ってたんですけど、初めての陰性の時は本当にショックでしばらく引きずり立ち直れなかったです💦
ずっと泣いていました…。
流産した時もこんなに悲しい子どもある!?って思ったほどショックでした。私の中で妊娠する方が奇跡!って思い陰性がだんだん当たり前になってきています…。
BBの胚盤胞も良好胚ですよね😣
せっかくの5BB残念ですね😭
採卵って本当に身体的にも精神的にも負担になるので、できるならしたくないですよね…🥲
本当にそれです。グレード低くても僅かな可能性を期待しています😭
はじめてのママリ🔰
私もすぐ妊娠できるって思ってました😥
今回もダメだろうなって思いながら過ごした方がダメだった時のダメージがまだ軽くいられますよね😢
正直移植より採卵の方が精神的な負担が大きいです😢
もし採卵になってしまったら頑張りましょう😭