※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともも
子育て・グッズ

子どもが体調を崩し、咳と高熱が続いています。今夜救急病院を受診すべきか、明日まで様子を見るべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか?

子どもが昨日から体調を崩しています。
咳がひどく、その為、何度か嘔吐があり、昨夜に救急病院へ行っているのですが、特に何かが悪さをしている訳ではなく、咳がひどいから嘔吐したのだと言われ帰宅しました。

今日1日様子を見たのですが、朝に39度あったので解熱剤を飲ませ、一旦は38度まで下がったのですが、今また上がってきて40.3度あり、グッタリしています。

大丈夫そうなら明日にかかりつけの小児科に行こうと思っていたのですが、かなり心配です。

今夜のうちに救急病院を受診するか、明日まで様子を見るか、どちらがよろしいでしょうか?

コメント

さまま🔰

解熱剤はまだありますか?
飲み物は飲めてますか?

  • ともも

    ともも

    解熱剤は粉薬ですが、残っています。
    飲み物も少しですが飲めています。

    • 3月23日
  • さまま🔰

    さまま🔰

    でしたら明日小児科でいいと思います!高熱だと心配ですよね💦加湿したり冷やしたりして少しでも寝れたらいいですね🙏

    • 3月23日
ままり

お子さん心配ですね。
高熱でぐったりしてるなら座薬入れたほうがいいと思います。

水分がとれてるなら様子見して明日の朝かかりつけの小児科に連れていきます。
高熱の中連れて行くのは子どもも大変だと思うので。

以前下の子2歳のとき解熱剤入れても41.5℃まで上がってしまい、#8000に電話したら救急連れて行っても特別の処置はないって言われました。高熱なら太い血管のある首や太ももの付け根を冷やすのがいいと。

  • ともも

    ともも

    きっと座薬の方が効き目も早いと思うのですが、粉薬の解熱剤しかなくて💦

    不安ですが様子みて、おっしゃる通り太い血管のある部位を冷やして、明日かかりつけの小児科に行こうと思います。

    • 3月23日
  • ままり

    ままり

    お大事にしてください。

    • 3月23日
  • ままり

    ままり

    あと、息子も体調崩すと咳込み嘔吐よくします。
    ヴェポラップを首、胸、背中に塗ってあげると眠れてます。
    ありますかね?常備しておくといいとおもいます。

    あと口元にフェイスタオルを当ててあげると乾燥も防げます。

    お大事に😌

    • 3月23日