
バイト中に上司に怒られ、辛い思いをしています。同じ経験をされた方いますか?
先日バイト中にお店がこみ
少しの間バタバタした時間がありました。
その時間帯を仕切ってた上司に
「もう少し早く動いてくれないかな(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )」
とキレられました…
正直29wでお腹も大きく動くのも
辛い時はあります。
でもそんなことを言い訳にしたくなく
周りに色々仕事を制限されながらも
それなりに動き回っています。
仕事中なのに少し泣きそうになりました(´・-・`)
頑張らなきゃいけないのに
心が折れそうになります。
同じような経験をされた方いますか?(´•ω•`)
- シングルマザー!(7歳)

カナミ
大きなお腹で大変な時期なのにきちんと働いて立派ですよ✨
妊婦の大変さは、わかってもらえない時がたくさんありますよね(>_<)上司の方は気持ちに余裕がなかったんでしょうね。
私も妊娠初期つわりがつらい時期、毎日のように上司に怒られていました。
「妊娠は病気じゃないから甘えるな」「妊婦だからって浮ついてるんじゃないわよ」etc...😭
精一杯頑張ってたつもりなんですけどね。もう理解してもらおうと思うのをやめて、聞き流してました。笑
誰に何を言われようと、自分の身体と赤ちゃんが第一です!くれぐれも無理なさらないでくださいね(>_<)

サクラ
あ〜忙しくてイライラしての八つ当たりなので、聞き流して😅私は介護の仕事してますが起こしたり寝かせたりは他の方にお願いしてるので更に肩身が狭く、あ〜とお願いしたら嫌な顔された事ありますが自分も相手に負担かけてるので仕方ないと諦めてます😅

海月
ツライですね(*´Д`*)
暑いし、重いし、張るし、怠いし。
病気じゃないのはわかるけど
通常営業でもないんですけどね(*´Д`*)
知り合いが、7か月の時に
死産しちゃったので
赤ちゃんを守るのは自分しかいないしと
無理はせず、楽もせずで
働いてました。

シングルマザー!
皆さんコメントありがとうございます!!
時々辛くて休またくなる時もあります…
けど
自分だけじゃない!
同じような思いをしてる人がいる!
それでもみんな頑張ってる!
そう思うと私も頑張らなきゃなと
思いました♪
コメント