
コメント

N a**
私も8wの時に茶おりとお腹の張り?生理痛?のようなものがあり、受診しました!
結果、絨毛膜下血腫というもので、切迫流産扱いで1ヶ月と1週間自宅安静で仕事休職しました💦
茶おりの具合にもよりますが
早めの受診おすすめします💦
N a**
私も8wの時に茶おりとお腹の張り?生理痛?のようなものがあり、受診しました!
結果、絨毛膜下血腫というもので、切迫流産扱いで1ヶ月と1週間自宅安静で仕事休職しました💦
茶おりの具合にもよりますが
早めの受診おすすめします💦
「茶おり」に関する質問
日中の過ごし方について! 私は安定期入った所でしたが 破水してしまい8月中旬で ダメになって死産とゆう結果になって しまいました🥲 そのため9月いっぱいまで産休を 取ってるのですが毎日暇でしょうがないです💦 赤ちゃ…
妊娠7週です。出血について質問です。 5週頃から数日おきに茶おりが出ており 昨日黒い出血がおりものシートいっぱいにつき 今朝赤いドロっとした出血しました。 一人目の時はこんな事なく、流産になるのかなと思えてい…
着床出血についてです。 今2人目妊活中で現在少し茶おりが出ており着床出血だったらいいなーと思ってるのですが、着床出血あった方はどのくらいの割合なのかなと思っての質問です🙌よかったら回答お願いします!
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?😭😭
安静にしてて赤ちゃんは大丈夫だったんですか?🥲🥲🥲
N a**
安静と言っても子どもたちがいるので中々安静も難しく。。。。
保育園に行ってる間は、ほぼ横になってテレビ見たり、寝たりしていました😢
赤ちゃんは無事に成長して
13週に入ってからやっと茶おりが止まりました🌟
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭😭色々大変な中ほんとに育児もして、お腹の赤ちゃんのためにも安静になる時間も確保してほんと尊敬です😭😭無事に成長してくれてるならほんと良かったです🥲🩷🩷