
コメント

N a**
私も8wの時に茶おりとお腹の張り?生理痛?のようなものがあり、受診しました!
結果、絨毛膜下血腫というもので、切迫流産扱いで1ヶ月と1週間自宅安静で仕事休職しました💦
茶おりの具合にもよりますが
早めの受診おすすめします💦
N a**
私も8wの時に茶おりとお腹の張り?生理痛?のようなものがあり、受診しました!
結果、絨毛膜下血腫というもので、切迫流産扱いで1ヶ月と1週間自宅安静で仕事休職しました💦
茶おりの具合にもよりますが
早めの受診おすすめします💦
「9w1d」に関する質問
つわり終わった?🤔 9w1dです。元々かなりつわり軽かったのですが、 7-8w食べづわりで食欲も凄かったのにパタっとなくなりました。8〜10wがつわりのピークと聞いた事ありますが、全然元気です。同じような方いますか? 食…
川崎市の分娩予約の激戦具合ってどうですか? 現在9w1d,もしかしたら多少ズレるかもですがまだ分娩予約をしていないです。 不妊治療から現在までお世話になっているクリニックは分娩の扱いがありません。 前回心拍確認…
初めまして。 9w1dでは心臓動いていましたが、9w6dで稽留流産となりました。 明日手術なのですが、次の生理を待たずにタイミングとって妊娠した方いますか? 医師には、「1回生理を見送ったら妊活初めていいよ、最低で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?😭😭
安静にしてて赤ちゃんは大丈夫だったんですか?🥲🥲🥲
N a**
安静と言っても子どもたちがいるので中々安静も難しく。。。。
保育園に行ってる間は、ほぼ横になってテレビ見たり、寝たりしていました😢
赤ちゃんは無事に成長して
13週に入ってからやっと茶おりが止まりました🌟
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭😭色々大変な中ほんとに育児もして、お腹の赤ちゃんのためにも安静になる時間も確保してほんと尊敬です😭😭無事に成長してくれてるならほんと良かったです🥲🩷🩷