※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

明日、ママ友とその子どもたちに入学祝いを渡したいが、何が良いか教えてください。サーティワンギフトカード1500円はどうでしょうか。

明日、ママ友二人とお子さん達と遊びます。
二人は今度小学生。
うちは年長です。
何か軽い、お返し不要の入学祝いを渡したいんですが、何が良いでしょうか?
サーティワンギフトカード1500円…とか微妙ですか?(どちらも一人っ子なので、パパママと三人で食べたらそのくらいかな?と)

コメント

(°▽°)

それいいと思います😁‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月23日
ぴぴぴぴ

私だったら金額がはっきりわかるものはあげないかなぁと思います☺️☺️

えんぴつやけしごむ(キャラ物がダメなとこもあるのでキャラクターじゃないもの)、ポケットティッシュやハンカチの詰め合わせくらいで渡すかと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

ギフトカードでもいいですし、えんぴつでもいいと思います。私は最近ポケモンのえんぴつ(1000円しないぐらい)のものをプレゼントしました。ちなみに今ってキャラクターものの鉛筆は学校で使っちゃダメらしいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校によって違うから、難しいですね😭

    • 3月23日
いちご

図書カードとかも良さそうですね♪

はじめてのママリ🔰

サーティワンのギフトカード、アイス好きならとても良いですね🤤
私はその子の好きなキャラクター情報を入手して、小1が好きそうな文房具を調べてプレゼントしました🤣
2000円以内で納めたはずです🥹🫶
あと、親的にも安心なところで言うと、上記で出ていないものだったらQUOカードもありかなと思いました💛