※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫から愛情をもっと感じたいのですが、どうすれば追われる妻になれるでしょうか。

追われる妻ってどうしたらなれますか?
夫は普段から愛情表現少ないです。
追われている方もしくは経験者の方おしえてください。
追うばかりでつかれました、、、

コメント

66(大阪)

干渉しないです!そして仲良しも断ります!自分の好きなことしてたら追われるようになりました笑笑

  • ママリ

    ママリ

    元々は追っていたということでしょうか、、仲良し断る勇気もないですが、断ってみます!!

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

自分に自信を持つことですかね☺️
愛情表現が少ないことに不満があるとしても、その愛情表現を相手に求めない事です。

愛情表現が少ない=愛されていない
ではないです。
愛情表現が苦手な人もこの世にはごまんと居ます。

愛情表現以外にも、毎日ぞんざいに扱われているな…と感じる日々なのであれば、それはママリさんがどんなに追われようと頑張っても、御主人の人柄の問題なので変わることはないと思います。

もし大事にされていることは伝わっているけれど、それでもどうしても愛情表現されることでしか安心を得られないならば、それは自分を変えないと何の解決にもならないですね😖
向けるベクトルをご主人以外にも作ることが早いと思います。

もしどうしても愛情表現をしてくれる人でないと嫌というのであれば、愛情表現をしてくれる人を自分で改めて選ぶしか無いと思います。
そういう男性も世の中沢山いますからね😌

  • ママリ

    ママリ

    愛情表現を相手に求めてしまうからいけないですよね💦昔は求めてなかったのですが、浮気未遂されてから不安で求めてしまうようになりました💦

    日々は、ぞんざいに扱われてるとは感じたことはないですが、愛情表現だけが皆無なもので、、だからといって別の人から愛情を貰いたいというわけではなく、、子供のことも家事もしっかりしてくれるのでできていることに目を向けてみようと思います。

    • 3月23日
ママリ

そういう相手を選ぶこと、これにつきるんだと思います😫
元も子もないですが、結局惚れた女を追い続けるタイプの男性って少ないので…

私が女王様気質で、愛情は一方的に受け取りますってタイプなので元彼も旦那もみーんな追いかけるタイプです。

追いかけない男性は自分が追われることに心地よさを感じるので、逆に追いかけるよう小細工したところで離れてしまう気がします💦

  • ママリ

    ママリ

    素晴らしいです!!女王様気質、、、どうやったらなれるのか、、見習いたいです😢

    そうですよね、小細工して離れるのも嫌なので、、もう求め過ぎない期待しないが1番ですね💦

    • 3月23日