

メルモ
うちは実家で同居なので固定電話ありますが、特に使ってないですね。
かかってきても、勧誘や間違い電話です。
子供関係で家電教えてても、携帯にかかってきます。
今は働いてる方多いし、小学校とかの連絡網でも携帯の番号の方多いみたいですよ。
保育園ならお仕事されるんですよね?
尚更携帯での連絡の方が多いかと思います。

退会ユーザー
うちは旦那の仕事上、固定電話ある方が信用に繋がるので固定電話ありますよ。
でもこちらから固定電話を使ってかけることはあまりないですね💦
ピザの注文とか、そんなんばっか(笑)
特にそういう信用うんぬんは関係ないのであれば携帯でいいかもしれないですね(^^)
携帯番号教えたくないなら固定電話ひいてもいいと思いますよ。

ザト
私が入れた保育園では家の電話はなくても良かったので迷いましたが、入れようと思ってる幼稚園ではファックスで連絡網が来るので固定電話入れました!
パソコンなどの光回線にプラスするタイプなので月500円と割安です(*´艸`*)

tamami
ぶー0828さん、
コメントありがとうございます、
はやはり今は携帯のが便利いいですよね(^^)
連絡網も携帯が多いのにはびっくりです。

tamami
さきぴーさん、
コメントありがとうございます、
仕事上の信用とかもあるんですね(><)
そぉですよね!携帯のが便利いいですもんね(^^)

tamami
ザトさん、
コメントありがとうございます、
ファックスでの連絡網もあるんですね‼、保育園や市役所に携帯から電話してたら料金が凄くてネットひいてるなら固定電話入れてしまおうかな~と思ってた次第です(^^)
コメント