※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と一緒に寝る際、下の子にはベビー布団を使った方が良いでしょうか。3人で寝ると狭く感じます。

和室にシングルの布団2枚敷いて子供と一緒に寝てます😴子供は寝相が悪過ぎるので掛け布団なしでスリーパー着せてます😅下の子が産まれたら3人で川の字で寝る予定なんですが、下の子は私と同じ掛け布団じゃなくベビー布団使った方が良いですかね??
上の子の時は広々寝れたので敷布団も別だったんですが、3人で寝るとなると狭い気もして💦

コメント

はじめてのママリ🔰

和室にシングル2枚敷いて子どもと3人で寝てます(*´`)
下の子はブランケット掛けてます!
上の子は大きめの毛布かけてますが蹴飛ばすので私の羽毛布団かけたりしてます(*´ω`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブランケットなら何枚かあるのし、今から暖かくなるのでそれで対応してみようと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 3月23日
ゆずなつ

上のお子さんが寝相悪いならベビーベッドのほうがいいかと思います💦
うちも下の子が産まれるまで上の子と一緒に寝ていてそこまで寝相悪くなかったはずなのにいざ、3人で川の字で寝た翌日に私を飛び越えて赤ちゃんのお腹の上に腕があったので慌ててベビーベッドを購入しました😭
私と上の子は同じ敷布団で私は布団で上の子はスリーパーで下の子はベビー布団(ベッドインベッド)でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😱それは怖いですね💦今の所私を飛び越える事はなく、足元や頭元に来る事はあるんですが…
    知り合いがベビーベッド使ってないと言ってたので検討してみます‼️ありがとうございます✨

    • 3月23日