
生後10日目の女の子のママです。母乳だけで授乳していますが、体重増加が少ないためミルクを足すべきか悩んでいます。授乳間隔は3時間おきで、授乳量にムラがあります。沐浴前に体重を測ると1日あたり20グラムしか増えていません。ミルクの追加が必要でしょうか?
授乳について相談させてください。
生後10日目の女の子のママです。
出生体重は2700グラムで、母乳だけで退院しました。
退院後も3時間おきに授乳して、3〜5分の2〜3クール飲ませています。
途中で疲れて寝てしまうこともあり、スケールで測ると50〜70グラムとムラがあります。
沐浴の前に体重を測ると、退院してから1日あたり20グラム程度しか増えていません。
ミルクも足したほうがいいですか?
- ゆうにゃん(7歳)
コメント

めいちゃん
私も同じ周期です😊
足りなそうにしていたら足してます!
足りてそうだったらそのままにしてます!

ひろ
2542グラムで生まれて、とにかく大きくしてあげたくて退院後は母乳プラス一日450ccくらいあげてました。おかげで一日50グラム増えて一ヶ月後3750グラムで元気いっぱいでした。
母乳の出方は全員違うし、同じ事言えませんが。混合もしくは完ミを考えてるなら早めからあげておくとあとあと飲んでくれる確率あがると思います😊
でも満足した顔していたら大丈夫だと思いますよ😆大事なのはこだわらずに必要量を子供にあげられてることだと思います。
私は偏食家、育児中はきちんと御飯食べられる自信なかったので、母乳は適当に、ミルクはしっかり飲ませてました!栄養満点の御飯つくって食べるほど余裕もなかったので。
-
ゆうにゃん
お返事おそくなりすみません💦🙏
一日50グラムの増えすごいです💕
母乳にこだわらずミルクたまには足そうかなと思ってもなかなかおっぱいの張りとの兼ね合いで母乳飲ませてミルクとなると寝てしまって飲まず、、、
難しいです😭
この子のタイミングに合わせて少しずつ成長していくのを見守りたいと思います😂💦- 5月26日
ゆうにゃん
お返事おそくなりすみません💦🙏
眠っちゃうってことはお腹がある程度満たされたということですかね?😅
病院で体重測ったらすこしずつは増えてるから様子見てと言われました😭
めいちゃん
そうだと思います!
お腹いっぱいで気持ちいいから眠くなってしまうのだと思います(´・ω・`)
これから飲む量も少しずつ増えると思います!