※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

来週帝王切開で9日間入院しますが、1歳の子どもたちと離れるのがとても寂しいです。面会やテレビ電話を避けることにしたのですが、寂しさをどう紛らわすか悩んでいます。

来週帝王切開で出産のため9日間入院するのですが
1歳の子どもたちと離れるのが寂しすぎて
おかしくなりそうです😭😭

まだ1歳なのでママがいない理由も分からないから
面会やテレビ電話をして
子ども達に逆に寂しさや不安を感じさせることは
やめておこうと夫と決めました。

こちらも面会やテレビ電話をすると
寂しさが倍増しそうなので大賛成なのですが
単純にこんなに長い期間離れることが
寂しくて仕方ないです😭

今までMAXで半日しか離れたことがありません💦
(通院やリフレッシュ目的で託児所に預けたのみ)

こういう寂しさってどうやって紛らわしてましたか😭?

コメント

 たけ

どんなに努力しても紛れないので、ひたすら寂しさと戦ってました😭
何人経験してもまったく慣れないです😭

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やはりそうなんですね😭😭
    まだ入院してないのに早く退院したいと思いながら毎日過ごしてます😂
    退院してあった時に思いっきり遊んであげようと思います😢✨

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

12日に帝王切開して入院してました!
上の子が1歳がいてテレビ電話とか面会は控えてとにかく関わらず過ごしました🥺

1歳の子はママが突然いなくなっても
特に変わらず過ごすことができました😳
私の方が毎日心配して夫に大丈夫か聞いてました笑

小学生の娘とはメールしたりして
赤ちゃんの写真送ったりしてました🤭

退院して初めて会った日は
私はボロボロ泣いてしまいました😢💓
とにかく退院してぎゅーっと抱きしめてあげてください💓

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    1歳ってあんまり状況を理解してないですよね😂大きくなっても絶対覚えてないし、、(笑)
    心配してるのは私だけで子ども達は全然大丈夫なんだろうなとは思いますがやっぱり寂しいですよね😭

    • 3月23日