※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が私の復唱を求め、復唱しないと泣き続けます。特に「ママ」と言うことが多いです。似た特性のお子さんはいますか。

息子と同じような特性のお子さんいますか?
うちの5歳の息子は、息子が言った言葉を私が復唱してあげないと怒ります。
全ての言葉を私が復唱しないといけません。
例えば、
息子「絵本読む」
私「絵本読もうね」
という感じです。
特に一日に何十回も「ママ」と言うんですが、それにも「ママだよ」と必ず復唱しないといけません💦
もし復唱しなかったら私が言うまで激しく泣き続けます。なので息子と過ごす間は、家だろうが外だろうがずっと復唱しています。
ちなみに知的障害有りで補聴器もしています。

コメント

はじめてのママリ みゆき🔰

全てを復唱なのは大変ですね💦
お子さんは療育に通われていますか?
もし通われているならば
そちらの先生に聞いてみても良いと思います🙆‍♀️

5歳なら
いまママは𓏸𓏸してるから忙しくて復唱出来ないことを伝え、
終わったら出来る事まで伝えておけば分かるのかな?とも思いますが、補聴器をしているというのもあるので、話しをするのも結構大変なのでしょうか?
何のアドバイスも出来ず、すみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    療育には3ヶ所通っていて訪問看護にも来てもらってるんですが、どこで聞いても原因とかは分からないし、そういう特性は初めて聞いたと言われます💦
    重度知的障害なのでなかなか意思疎通もスムーズにほいきません💦
    一時的なブームだと良いのですが😅

    • 3月23日