
友達がチャイルドシートを使わずに自転車に乗せていることに疑問を感じています。周りにも変わったママ友がいるか知りたいです。
息子と同じ4歳の子をもつ友達。
チャイルドシートを付けてないのも理解できないけど、それをストーリーにあげてるのも理解できない。
自転車は親もヘルメットしてることアピールしたきたけど、子どもはジュニアシートにも乗せないのはなんで😂
法律的にはヘルメットは努力義務でチャイルドシートは義務ですけど🤣
みなさんの周りにも、変わってるなーと思うママ友いますか?笑
- ゆな(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ストーリーであげて警察とかに通報されたらどうするんだろ(笑)
全然知らん人ですが前、通わせてた保育園で運転席で抱っこして登園してる方いてやばいなと思いました😂

はじめてのママリ
私の知り合いにもいます笑
子供3人年子(1、2、3歳)なのにチャイルドシートは1つ🙄
それをストーリーにいつも乗せていて捕まればいいのに。って思って見てます笑
同じ人ですが、買い物カートのカゴ乗せる部分に靴履かせたまま乗せてるのもストーリーにあげてるし、6か月の時点でアイス食べさせたりラムネ食べさせたりとりあえずなんでもストーリーにあげるのでおかしい人なんだと思って見てます笑
-
ゆな
ちょっとその方ヤバすぎますね😳💦
その友達も小さいうちからスタバのフラペチーノとかあげてて、えっ?て思ってたけど6ヶ月でアイスはヤバすぎです😂
常識ない人に限ってやたらストーリーにあげますよね🤣笑- 3月23日
-
はじめてのママリ
夜中の2時過ぎに寝てる子供にフラッシュありで寝顔の動画撮ってよくストーリーあげてます笑
眩しそうな顔して毎回可哀想,と思ってます😅
たしかになんでもストーリーにあげがちですね😂- 3月23日
-
ゆな
承認欲求強めなんですかね😂
寝てる子にフラッシュありとか可哀想すぎます💦
そのケータイ触ってる時間、もうちょっと子どもと向き合ってあげたらいいのになっていつも思っちゃいます😅笑- 3月23日
ゆな
ほんと誰か通報しろーって思っちゃいます🤣
抱っこで運転ってヤバすぎますね😳💦