※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
お仕事

4月から1歳児の慣らし保育が始まります。旦那が単身赴任のため、月120時間以上働ける範囲でパート復帰を考えています。勤務時間を8:30〜16:00か9:00〜16:30で迷っています。

4月から1歳児慣らし保育が始まります。
旦那が単身赴任でワンオペなため、月120時間以上で働ける範囲で復帰しようと考えていましあ。
フルタイムはきついので、パートになります。
8:30〜16:00までにするか、9:00〜16:30にするか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

朝の準備や保育園に送っていく時間を辿って考えると、9:00〜16:30が良いのではないかと思います😊

  • るな

    るな

    その時間帯が一番いいですよね!👌
    検討してみます☺️

    • 3月22日
K.Sママ

9:00〜16:00でワンオペです🙌

我が家は子供が2人いるのでこれでもバタバタですが、子供が2才前後になると朝はご飯食べるのも着替えるのもイヤイヤするので朝の時間にゆとりがあった方が安心です🤣💦