※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

土地と注文住宅を1億円で購入する際、夫の年収や貯金額についての相談をしたいです。貯金の目安や頭金について知りたいです。

土地と注文住宅合わせて1億円の家を購入する場合、以下の条件だと最低限、貯金がいくらあればゴー!という感じですか?またその貯金から頭金いくら出しますか?

夫の年収は1200万円、30代半ば
妻はパート
子どもが2人(国公立が人気な地域です)

今の地域で家を買うと1億円はするので相談したいです!貯金はある方だと思いますが不安です!

コメント

はじめてのママリ🔰

4000くらいは頭金出したいので6000くらい貯金あれば良いですかね😊✨
豪邸になりそうですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金ではなく、貯蓄の間違いです🙏

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!この値段でも普通の4LDKしか買えないんです😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに我が家はフルローン6100くらい35年ローンで16-17万くらいです😊
    土地が高いのですね💦
    国公立に行かせるには塾が必要ですかね💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

国公立が人気でも子供の進路なんてわからないし
年齢若くても半分の5000万は頭金入れないときついとと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

1億が相場の地域なら生活費や教育費もかかりそうだし、ほぼ一馬力なので
7,000万ぐらい貯金あり、6,000万頭金出せるとゴー!って感じです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5時間前
てんまま

6000-7000万ですかね…
ローンが4000-5000万円なら、返していけると思いますが
固定資産税もかなり高額だと思うので、貯金がいくらあっても一億円はちょっと大変そうです…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5時間前
♡♡♡

頭金5000万
生活防衛費+αで1000万は欲しいので、最低でも6000万ですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ローンを4000万って考えると、子供の教育費もそこそこ貯めておきたいですし、貯蓄額7000万以上ですかね。
金利も高くなり始めてますし、最低でも5000万は欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5時間前
ママリノ

友人が世帯年収1200万で1億買ってますが
頭金を7000万出してます。
一馬力1200万なら5000万は頭金、貯金は0でもいいですけど
年間300万くらいはしたい。
年間200万くらいしかできないなら
貯金は2000万くらいはほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実体験参考になります🙏🏻ありがとうございます!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ローン組めるようにするには3000万は頭金て感じなイメージです。
が月々の支払いが大変そう💦
頑張ってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

5000万頭金で出して、手元に1000万は残したいです☺️

はな

なんか厳しい意見ばかりですね。東京周辺で家買うと6千万円以上はすることが多いので、奥さんがそのままの収入なら頭金4千万、フルタイムになり、収入上がるなら、頭金3千万かなと思います。

はじめてのママリ🔰

お子さんの進路については親の希望と子供の希望は必ずしも一致しませんので私立に行く前提で準備しておけば良いと思います。

年収1200万だと手取りは大体850万ぐらいですか?
年間250万貯金したとすると残り600万
これを12ヶ月で割ると、ひと月50万で生活することになります。
そんな余裕のある生活ではないですね。

返済比率で考えると20%以下が望ましいですが、この物価高の影響を考えると15%でも家計に余裕はないと思います。

返済比率は年間の返済額÷手取り年収×100です。
例えば住宅ローンが13万の場合、年間返済額は、156万
156÷850×100=約18%

住宅ローン13万だと金利と借入年数にもよりますが、5000万以下のローンが理想です。
しかもこの5000万定年の60歳までに完済することを考えると残り25年以内に完済することが必要になります。

なので、最低でも頭金で5000万
お子さんの教育費2000万(お子さん1人1000万×2)の確保
同時進行で老後資金も準備が必要になります。
あとは毎年支払う固定資産税と修繕費、5年ごとに更新する火災・地震保険が20〜30万はかかります。

正直、年収1200万あっても1億の家は無理があると個人的には思います。
両家からの援助+自己資金で半分以上頭金を入られるのであれば可能だとは思いますが😅

ママリ

我が家が諸経費込みで9,700万円ほどでした‼︎
5,000万円ほど頭金として入れて、
4,700万円ほどのローンを25年で組んでます。
35歳の時です。
5,000万円は一軒目からの住み替え時の販売益です。
1,200万円の年収で35代半ばと考えると、同じくらいがいいと思います。
こちらは子供3人ですが、
大きいこともあり昨年は1,200万円の支出がありましたので、
ローン自体は5,000万円はきったほうがいいと思いますよ。