※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーセンサー、特にオムツに取り付ける接触型センサーの使用経験についてお伺いしたいです。必要性やおすすめのメーカーについて教えてください。部屋は1LDKで購入を迷っています。

ベビーセンサーについて。

オムツにつける接触型のセンサーについて
実際に使われた方の意見を知りたいです。

あってよかったのか、必要なかったか、
おすすめのメーカーあれば教えてください☺️

部屋の間取りが1LDKなので購入するか迷っています。

コメント

ママリ

めちゃくちゃあってよかったです!
なかったら不安で眠れなかったんじゃないか?と思います。
自分が起きてる時はいいですが、夜寝てる時が心配なので間取りは関係なく心配ならあったら良いかなと思いますよ🙆‍♀️
完母で2〜3時間おきに起きて授乳していたのでその都度様子は確認していましたが、寝てる時の安心感はありましたよ。
私は必要最低限の機能でよかったのでスヌーザヒーローを使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際の感想とても役に立ちます!
    メーカーも教えて頂いてありがとうございました😊

    • 3月23日
はじめてのママリ

あってよかったです!
お守り代わりになっていて、あるとめちゃくちゃ安心して寝られます☺️
Snuza HEROを使ってるいます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり安心できますよね!
    コメントありがとうございます😊

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

心配ならあった方が安心ではあると思います😊私はあってよかったです!

結構オムツから外れちゃうとか口コミはありますが、オムツを折り返して付ければ外れないです😊

お腹とオムツの間が隙間が空いてしまって誤作動起こすとかもありますが、逆に言えばそれだけセンサーがしっかり反応しているということなのでそこは安心できるところでした!

センサー使っている人の方が少数派だと思いますし、なくても問題はないですが、心配で眠れないとかになるくらいならあった方が安心とは個人的に思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    付け方まで教えて頂きありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月23日