
大分市に引っ越す女性が、戸建てに住む際のセールや勧誘への対応について、他の戸建て住民の経験を尋ねています。無視するのが一般的でしょうか。
大分市の方に質問です。
この度戸建てに引っ越します。
今まではマンションに住んでたのですが
それを売って戸建てに住みます。
マンションの時はセキュリティやら
下には管理人が居たりで
住民の人もドアを開けっばまなしなども
あるぐらいセキュリティが強かったのですが
戸建てに住むとそう言う訳には行かないですよね。
なのですっごい目を光らせて
威嚇モードに入ってますが
皆さん戸建てにすまれる方
変なセールとか来た時は
どのような対応を取られてますか?
なんか、引越し最中に来たりとか
そーゆう話も聞いて
塩持って引越しをしないとかなぁとか
色々睨みながら作業をしないとなぁって
考えてます😱😱😱
住宅地なので周りは
子育て世代が多くて
良いのですが
戸建てになるとみんなどんな感じで
セールとかへんな勧誘とか
対応してるのかなぁーって思ってます。
基本無視ですよね(´-_ゝ-`)
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
基本勧誘だなと思ったらあ、すみません結構です〜。と言ってインターホン切ってます。
または、夫がその関連の仕事しているので大丈夫です〜と言ってます。
個人的にはセールス的な勧誘より、宗教が1番嫌ですね…断ってもポストによくわからない冊子入れられたりします😫

はじめてのママリ🔰
建てたばっかりは営業の方めちゃくちゃ来てました😭夕方とか18時過ぎとかに平気にピンポン押してきたり…玄関先までお願いしまーすとか言われたり😅断れない性格だったので、最初は出てたんですけど…結構です〜って言ってぶちって切るようにしました😌あとは子供の声とか聞こえてるので忙しいのですみませんとか言ってたら来なくなりました!🥹
-
はじめてのママリ
やっぱり来ますよね😱
引越し最中に来たりとかも
聞いた事があるので……
玄関先までお願いします!?😂
その言葉でキレそうです笑
玄関の後更に後……
道路までお願いしまーす✋
って言い返しそうです笑
セールとか宗教とか本当に大嫌い過ぎて
塩かけそうです😂
色々言ってもゴキブリみたいに
しつこそうなので
私もそんな奴らに取り合う暇はないので
結構です✋っで断ります☺️
アドバイスありがとうございました😊- 3月24日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
無視せずしっかり断るのですね🥲
宗教が1番嫌ですよね💦
うわぁ……無駄な紙使いやがって😇
油取りにもならない無駄な紙ですね
持って帰って欲しいですね💦