
コメント

ママリ
妊娠中なら悩みますが
私は基本気合いで乗り切ります、、
食べれない飲めない胎動が気になるとかなら受診しますかね!

はじめてのママリ🔰
熱だけではいかないですねー
ママリ
妊娠中なら悩みますが
私は基本気合いで乗り切ります、、
食べれない飲めない胎動が気になるとかなら受診しますかね!
はじめてのママリ🔰
熱だけではいかないですねー
「子育て・グッズ」に関する質問
体の大きさって結構男女差あるんですね😳 生後5ヶ月の男の子ママですが、成長曲線ど真ん中です。 でも支援センターで合う近い月齢の女の子ママさんに大きいですね!って何回かいわれました。 実際7ヶ月くらいの女の子と体…
今7ヶ月なのですが、離乳食の後のミルクが減ってくるのっていつくらいからですか? 離乳食2回で、ミルクは200×5です。 その直後にあげるミルクも200全部飲み干します。 今まで、お腹いっぱい!もういらない!ってされた…
娘が小学校一年生で月曜日から給食が始まります。今年から瓶ではなく牛乳パックでくるのですがストローなどなしで歯磨きのコップで飲ませる。嫌なら牛乳用のコップを持ってきても良いというふうな記載でした。私は歯磨き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
いま36.9なので、さがってきたのかなと。
食べれるし、飲めるし胎動あるので様子見してみます。