※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1日200mlのミルクは少ないでしょうか。9ヶ月半で完ミをしており、離乳食をしっかり食べていますが、ミルクを飲ませると吐き戻してしまいます。夜寝る前のミルクをやめても朝まで寝ており、特に欲しがる様子はありません。栄養面を考えると最低400mlは必要か悩んでいますが、体重が減らなければ気にしなくても良いのでしょうか。

ミルク1日200mlは少ないですか?

9ヶ月半で完ミです。離乳食をしっかり食べていて飲ませても吐き戻してしまうので食後のミルクは無しです。
三回食始まって暫くはおやつと寝る前にミルクを200飲ませていましたが、最近は夜寝る前のミルクをなくしても朝まで寝ます。特に欲しがっている様子もありません。

卒ミのことを考えるとそのままでいいかなと思いつつ、栄養面を考えると最低400は飲ませるべきか悩んでいます。
とりあえず体重さえ減らなければ気にしなくてもOKでしょうか?

コメント

ままり♡

体重さえ減ってなければ問題ないです!
離乳食も食べているということなので🥺
うちの下の子も同じような感じで10ヶ月になった頃には卒ミしました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そして返信遅くなりすみません🙇

    ままりさんのお子様は卒ミ早かったんですね!
    体重を気にしつつ今のリズムを続けてみようと思います!

    • 3月24日