
コメント

はじめてのママリ🔰
一回の通院なら頑張れそうですが定期通院となるとしんどいですね🥲
はじめてのママリ🔰
一回の通院なら頑張れそうですが定期通院となるとしんどいですね🥲
「4歳」に関する質問
保育料について 今4歳の娘が1歳の時に入園した時、保育料は2万8000位だったのに、今年1歳の2番目の娘の保育料が1万3000とかです 1人目とふたりで変わったことは今旦那の給料が上がったくらいで、どっちも私は育休を取って…
6歳4歳もう流石にキッズスペースで遊ばないですよね、、 客観的に遊んでたらどう思いますか… 病院のキッズスペース、子供用のジャングルジムと滑り台があります、そこで必ず遊ぼうとします もうそんな歳じゃないよ、お姉…
愚痴です。 育休中で来月からフルで復帰します。4歳と9ヶ月の子供がいます。 朝ごはんを作っても食べない旦那。「時間がないから」と。 「私も朝早く起きて頑張って作るから、朝ごはんは大事にしよ。子供にもよくないよ」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ですよね…夫もそれを懸念しています。大人なら1時間の電車なんてなんのそのですが、4歳ってしんどいですよね…
新幹線なら踊り場?があるけど…
はじめてのママリ🔰
もしかしたら定期的な通院になるかもなんですね🤔
うちも最近4歳になった息子も小2の息子もいるので大変さは想像つきます!電車系男子ではない感じですか😅?うちは電車大好きなので、実家に帰る新幹線3時間は割と楽しんだりしてます👌
ママリ
全く電車好きじゃなく、ウルトラマン大好き男子です😭
はじめてのママリ🔰
おっと💦それは厳しいかもですね😭
賛否両論はあると思うんですが、、、
最近キッズタブレットを購入して、知恵やかずとかの知育アプリを一緒にしながら習い事の待ち時間(1時間)まったりとかするんですが、割と大人しく待てたりしますよ!なので、静かに出来そうなものを渡すとかはどうですかね??
ママリ
ありがとうございます😢
育てにくくて辛いです…
なんとか頑張ります😣
はじめてのママリ🔰
あと、好きなウルトラマンの塗り絵をするとか😍金銭面許すなら、子どもが静かにできるうちにサッと新幹線で着いちゃうのがママ的には楽ですよね😖
偉そうに言うてますが、私も3人いてうまくいかないことばかりだし、育て方も何がいいのか悩む毎日で😭😭上手く行けるといいですね✨応援してます🥹