※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の息子が夜通し寝ることについて相談です。助産師に寝過ぎと言われましたが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。昼間はあまり寝ません。

3ヶ月夜の睡眠について質問です!
同じような方がいたらコメントくださると嬉しいです☺️

生後3ヶ月半の息子ですが、2ヶ月の終わり頃から夜通し寝てくれます。混合ですが、ほぼミルクです。
夜9時ごろに最後のミルクを飲んでから9時〜10時頃には寝て、そのまま朝6時、7時頃まで起きません。

初めは夜中に1、2回起きてミルクをあげていましたが、いつしかスキップするようになり、起きないのであれば起こす必要もないかな?と思いそのままにしています。

今日産院に行く用事があり、助産師さんにそのことを伝えると、3ヶ月でそれは寝過ぎね!と言われてしまいました💦

同じような方いらっしゃいますか??

夜寝る分、昼間はまとまった昼寝はほぼしません。

コメント

ぽん♡4人mama

2〜4人目は夜間授乳ありましたが
1人目のときは 2ヶ月なる前からもう夜通し寝るタイプだったので
夜間授乳した記憶ありません😂😂

体重も順調に増えてたし「よく寝る子ね〜」って言われて終わりでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!その子の個性によって、それぞれですよね!!🥲✨

    しばらく健診がなくて体重測定も家でしているだけですが、この前7.2キロくらいあったので、大丈夫だろうと思ってそのまま寝かせてます😂

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じです!
2ヶ月半の訪問で夜6時間寝るって言ったら3.4時間であげてと言われました!
体重増えてるので9時に寝て7時起きにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    9時寝の7時起き、うちもほぼ同じ感じです!
    ミルクですか??

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!完ミです(^-^)

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりミルクは持ちがいいのでしょうか??

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳に比べたらいいですね(*^^*)

    • 3月23日