コメント
隼ママ
授乳前に搾っていますか?私も母乳の量が多くて、ちょっと子供が吸うだけでピュー!!と噴水のように出て、子供の顔がびちゃびちゃ…。なのでタオルに搾ってからあげていました(^^)
♡りちょぱ♡
私も子供が生まれてから入院していて呼吸が大変で授乳するまえに搾乳してました!
後はのんで少し吸ったらおっぱいを口から離してあげてましたよ!
隼ママ
授乳前に搾っていますか?私も母乳の量が多くて、ちょっと子供が吸うだけでピュー!!と噴水のように出て、子供の顔がびちゃびちゃ…。なのでタオルに搾ってからあげていました(^^)
♡りちょぱ♡
私も子供が生まれてから入院していて呼吸が大変で授乳するまえに搾乳してました!
後はのんで少し吸ったらおっぱいを口から離してあげてましたよ!
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の子がいます 完ミなのですがミルクの量が分かりません、 1回の量を80あげて2時間半くらい寝てくれています。 しかしミルク缶の量には1回120程と書いてあります。1日の量も720とかです。 吐き戻しで鼻からミ…
生後1ヶ月半 夜間5時間寝て起きてミルクのみ3.5時間寝て ミルク飲んで3.5時間寝てます。 昼間は30分寝て起きて10分寝て起きて 5分寝て起きて10分寝て起きて…短時間数分寝て起きてを 繰り返してミルクで泣いて飲んでまた…
バウンサーとハイローチェア迷ってます! 現在生後1ヶ月半なのですが、寝ているとき以外は抱っこしていないと泣きます。 抱っこだけならいいのですが立って揺れていないと怒ります…母1人でみているときに全く家事できま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ホワイトぷーた
ありがとうございます。
毎回の授乳前にどれくらいの量をしぼられていますか?
隼ママ
もし授乳時に胸がカチカチになっているなら、ちょっと柔らかくなるぐらいまで搾った方がいいですよ!私は3回搾るとピュー!と出てたので、その勢いが収まるまで搾っていました(^^)ポタポタと滴るぐらい。ただ搾りすぎは、余計に母乳の分泌を促すみたいなので気を付けないと!!私は今でも、子供と授乳枕の間にタオルを挟んでいるのですが、子供に吸ってもらって顔を離したら、急いでタオルで搾ったりしています!子供も大きくなると、勢いよく母乳が出ても気にせず飲んでくれるようになるので(^w^)