※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ご飯が冷めると美味しくなくなるので、食べ進みが悪い時にぬいぐるみに食べさせています。皆さんはどうしていますか。

ご飯(お米とか主食系)冷めちゃうと硬くなってくるし冷めるしどんどん美味しくなくなって食べなくなる悪循環なので、食べ進み悪いと、ぬいぐるみにスプーン持たせたりして、あーん!とかして口の中に放り込んで食べさせちゃうのですが、みなさんどうしてますか?😂残されて後でお腹空いたって言われるのもめんどくさいし、私せっかちなので待てなくて😂

コメント

息子のママ

食べるならなんでもいいです!細かいことは気にしません!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    説得力あるお言葉ありがとうございます😂✨

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

全部自分で食べてもらっていたので自由にさせていました。途中でお腹空いたはほぼなかったです。

S

ご飯系と麺類は特に食べさせちゃいます😂
保育園とかではちゃんと自分で食べてるみたいだし、だらだら時間かけられるのも残されるのもめんどくさいので、家では自分で食べることにこだわらなくていいかーと思ってます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だらだら時間かけられるのめんどくさいですよね😂
    なんか遊びだしたりすると冷めるし食べさせちゃいますよね😂笑

    • 3月22日