
産後1ヶ月の女性が、左右のお乳の張りに差があり、授乳方法についてアドバイスを求めています。左が張っているため、どのように授乳すれば良いか知りたいです。
お乳の張りの左右差についてです。
産後1ヶ月が過ぎたところです。
産後2週間頃から両方のお乳が張らなくなりました。
しかし昨日から左だけ張るようになりました。右は全く張りません。
妊娠前からカップ差はあり、右が小さく左が大きいです。
母乳量もそれに関係してるのか、左の方が多いです。
この場合どのような授乳方法がいいですか?
例えば右(少ないほう)15分左(多いほう)10分
もしくは左(張ってるほう)だけ吸わせるか
ちなみにいつも右を意識しつつ両方吸わせてます。
アドバイスください💦
- てぃす(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
右の量増やしたいなら右をいっぱい吸ってもらう方がいいです!
てぃす
ありがとうございます!
右を多く吸ってもらって、左は張りがおさまる程度吸わせればいいですか??
はじめてのママリ🔰
完母で頑張りたいなら、張りがおさまる程度だと母乳量は減っちゃうので、体力あって吸えるならできるだけ空にする方がいいです💡
混合で行くなら、張りがおさまる程度でも大丈夫だと思います
てぃす
しっかり飲んでもらった方がいいんですね!
右もいっぱい吸ってもらいながら左としっかり吸わせます!
ありがとうございます🙇♀️