

ままり
他人は何でもかんでも好き勝手言いますからね😂
靴下履かせてないだけで可哀想、ちょっと泣いてるだけで可哀想って言われてました。
虐待してるなら言われても仕方ないですけど、そんなことないと思うんで聞き流すのが1番ですよ😊

はじめてのママリ🔰
辛いですよね。
私は大嫌いな言葉です。
世代では悪い意味で使っているわけではないそうですが、私が嫌悪をはっきり示したので実母も義母も「可哀想」を使わなくなりました😌

魅姫
私の母親がよく言ってます😣😣何かあるとすぐに可哀想可哀想って。なにが可哀想なの❔って思います。お腹空いたから可哀想とかあげてないわけじゃないのにいつも言うから、何で可哀想なの❔可哀想じゃないよそんなに言わないでよ!って言ったら、何をそんなに怒ってるの❔そういう意味で言ってるんじゃないって言われました。わけわかりません。可哀想じゃない育て方してみてよっていつもイライラしてます。何にも考えてないんですよ。
私も嫌いな言葉です

はじめてのママリ🔰
そう言う時私は「なんで?」「じゃぁどうしたらいいの?」と返します。
まともな理由や解決策をもらったことは一度もないです。

ぴよぴよ
皆様ありがとうございます😢やっぱり嫌な言葉ですよね😭😭😭
聞き流す、聞き返す、色々と対処法が聞けてよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
寄り添った回答を下さり本当にありがとうございます!!強い母になります💪
コメント