
37歳の女性が3人目の妊活を始めるか、出張を考慮してタイミングを調整するべきか悩んでいます。出張とつわりの兼ね合いについてアドバイスが欲しいです。
37歳、3人目妊活を始めることにしました。5月に仕事で県外へ2泊ほどする予定があり、もし今始めてありがたいことにすぐ授かれることができ、つわりがかぶってしまうとかなり辛いな…と思っていますが、年齢のことがあるので早く始めたいとも思います。もうつわりがかぶってしまいあまりに辛い場合は誰かに代わってもらう、という覚悟で今すぐ妊活をするか、それともつわりでも頑張って出張に行く、と覚悟するか、それとも5月の出張が終わってから落ち着いて始めるか、どちらがよいと思いますか?💦まだ次女を産んでから5年、一度もタイミングをとってはいません。
- みかん
コメント

ゆり
一日も早く妊活開始した方がいいと思います👶
人にもよるのでなんとも言えないですが、、
一年に12回しかタイミングは無いですし、

ゆきだるま
3人目を2ヶ月前に産みました。
わたしも34歳で、6年ぶりに出産しましたが、やはり1日でも早く妊活した方がいいと思います。
明日より今日が若いので😥
-
みかん
ありがとうございます!ちなみに6年ぶりの出産、不安はなかったですか?私も5年ぶりの出産なので、早く3人目が欲しい気持ちと、また一から子育てできるかなという不安、仕事との両立ができるかという不安があり…とても最近不安定です💦上の子たちはあまり手はかからなくなってきているのですが…
- 3月22日
-
ゆきだるま
6年ぶりの出産すごい不安でした🫤
3人目が欲しい気持ちもわかります。
わたしもずーと欲しかったのですが年子の育児でとても大変だったので考えれなかったのですが、上の子が次小2
2番目が次小1にあがるので、そろそろ欲しいと思いました。32から妊活をして、妊娠、出産したのは34歳でした。
意外と時間がかかるので早めに妊活した方がいいですよ😭
私も14年間働いて、育児してきてます😥
ほんとに両立大変ですよね。- 3月22日
-
みかん
ありがとうございます。私も同じ状況で、大変すぎるのとコロナがあったのと、経済的にも難しいんじゃないかと思いずっと避妊してきたのですが年齢ももう限界くらいまできて、やっぱりほしい!と思って…両立は本当に大変ですしすぐできるかもわからないので今すぐチャレンジしようと思います。もし差し支えなければ、32歳から妊活して、不妊治療はどのタイミングでされましたか?ずっとご自身でタイミングとられましたか?
- 3月22日
-
ゆきだるま
いえいえ💔
すごいわかります。
私も経済的にどうかなって思って避妊してきたので同じです😊
年齢的に考えると、すぐにでも妊活した方がいいです!
私は排卵するまで期間が長い多嚢胞性卵巣症なので、排卵検査薬を使って排卵日を狙ってタイミングとりました(^^)
不妊治療は行なっていませんが排卵検査薬を使って赤くなり出したら2日に1回タイミングをとり、3人目妊娠しました!
ちなみに、私の姉が39歳で去年出産してますので37歳だとまだ姉曰く全然イケるらしいです!🤭笑- 3月22日
-
みかん
教えていただきありがとうございます!!そうだったんですね。排卵検査薬も使って、チャレンジしようと思います😊
お姉さん、39歳での出産だったのですね!私も頑張りたいと思います😊不安は常にきたりこなかったりで拭えないですが、案ずるより産むが易しでいきたいと思います✨- 3月22日
-
ゆきだるま
排卵検査薬はもう大量に欲しいのでラッキーテストという海外製を購入して朝晩やり続けてました!🤭
来た!と思ったら日本製のやつに変えて見てタイミングとったりしました。😊
姉は39歳で4人目出産したので、37歳の時は3人目出産してました。
全然イケるらしいです❤️笑
37だとまだ若いから大丈夫だと思います。不安は常に来ますよね😥
私も働きながらの妊娠も大変でしたのでわかります💔
出産しても上の子たちもいるので大変ですよね。
みかんさんの体を大事にしながらストレス溜めずにリラックスしていけば良いと思います🙆!- 3月22日
-
みかん
なるほど!!ありがとうございます!私も海外製のやつ、みてみます😊39歳で4人目の出産だったのですね!若いからいける、という言葉とっても励みになります😭✨不安はありますが、流れに身を任せて、妊活していこうと思います✨とっても参考になり、励みになりました😊
- 3月22日
-
ゆきだるま
いえいえ全然です😊
みてみてください!値段もそこそこ安いです。
3人とも排卵検査薬で妊娠できたので🤰
気負わずに楽しく妊活してくださいね✨みかんさんの幸せを願ってます(^^)- 3月22日
-
みかん
お優しい言葉をありがとうございます!元気が出ました✨
- 3月25日

🍑
わたしならすぐ妊活はじめます!
-
みかん
ありがとうございます!
- 3月22日

はじめてのママリ🔰
3人目を昨年産みました😊
年齢優先で、予め決まっていた2泊、新幹線距離の出張は無事行けましたが、リモート可、辞退も可といってもらっていました。
仕事は私以外でも何とでもなりますし、妊娠は少しでも若いうちがいいと思います😂
-
みかん
ありがとうございます!事前に伝えてらっしゃったのですね。
そうですよね、仕事はなんとでもなりますよね。妊娠出産は若いうちに、今しかできないという気持ちで、のぞみたいと思います。迷いが吹っ切れました。- 3月22日

はじめてのママリ🔰
自分が37歳なら迷わず妊活します💦
-
みかん
ありがとうございます😭
- 3月22日

トモヨ
迷わず妊活しますね🤔🤔
そもそも妊娠するか分からないし、悪阻も軽いか重いか分からないし、仕事の代わりは誰でも出来るのでm(_ _)m
-
みかん
ありがとうございます。そうですよね、悪阻も軽く済むことありますしね。そもそも妊娠出産だって計画的にできるわけではないですもんね。
- 3月22日
-
トモヨ
年12回しか無いチャンスを逃したくないですしね✋
- 3月22日
-
みかん
ありがとうございます😊
- 3月22日
ゆり
ちなみに、34から妊活始めて36で妊娠しました😢
みかん
ありがとうございます!やはりそうですよね。一応婦人科で検査をしてもらい、タイミングをみてもらうことにしました。せっかくの1年間のチャンスを逃すことのないようにもうチャレンジしようと思います。