
イライラして自分を叩いてしまい、手首が痛むことがあります。産前よりも酷くなった気がしますが、理由が分かりません。娘の泣き声にもイライラします。対処法を学んでも実践できないことが多いです。復職前に病院に行くべきでしょうか。
イライラして自分の太ももやモノを強く殴ったり叩いたりしてしまうので手首が腱鞘炎みたいに痛くなることがよくあります
産前はこんなに酷くなかったと思うんですが…
自分でも何でこんなにイライラしてしまうのか分かりません。
娘の泣き声、わめき声にもイライラすることがあります。
イライラの対処法を知るために本を読んで勉強したりもしましたが、イライラしている最中はそれに書かれていることを実行する余裕もないです。
復職前の時間のあるうちに病院行った方がいいですか?そこまでではないのかな
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
行った方がいいと思います😭
私も行くほどではと思っていましたがその後も解消されずに辛かったので行きました!!薬はあまり飲みたくなかったので漢方をお願いしたのですが合っていたのか飲んだその日から気持ちが多少落ち着いてくれました!
イライラする時に飲む漢方と不安感など気持ちを落ち着かせる漢方の2種類をもらいました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
心療内科ですか?婦人科ですか?
はじめてのママリ🔰
心療内科へ行きました!!
緊張しましたが全然大丈夫でした👌