
コメント

スノ
横向きになった時に軽く背中やお尻を押してあげたりしてました!
寝返りができるようになったのは7ヶ月手前でした🫶

ママリ
練習はしない方いいですよ(*^^*)
遊び程度にうつ伏せにするくらいです!
身体の準備が出来たら自然にするそうで、準備出来る前に無理にやってしまうと使わなくていい筋肉を使ってしまい、体がこわばり余計にできなくなるそうです😭
上の子も8ヶ月で寝返り、今は2歳児で元気いっぱいですし、下の子も6ヶ月なりますがまだ寝返りしませんよ🤗
-
ママリ
そうなんですね💧教えていただきたすかりました😭
焦らず自分からするようになるまで待ってみます☺️- 3月23日

🌻まま🌻
練習はしなくても大丈夫だと思います😊
というか寝返り遅い方がこちらがゆっくり寝れるのでいいかなぁと…
上の子は寝返り早かったので寝返り防止対策したり何度も起きてうつ伏せになってないか確認してって新生児の時からずっと寝不足でした💧
下の子は今4ヶ月半なのですが横にはなるけどその先いかないので
まだまだ寝返りしないでくれーって思ってます、今の所12時間グッスリ寝てくれてるので本当に遅くていいと思います💦
-
ママリ
たしかに寝返りはじまると目離せなくなりますよね😭
ゆっくり見守ってみます☺️
ありがとうございます🙇🏻♀️- 3月23日
ママリ
軽くサポートしてあげるのですね☺️
ありがとうございます!🙇🏻♀️