※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

保健師さんに迷子の可能性を尋ねられたことについて、多動を疑われていたのか気になります。

1歳半検診の時に、保健師さんに「外出した時、どこかに行って迷子になったりすることありませんか?」と聞かれました。
その時は特に深く考えず「ないです」と答えましたが、多動を疑われてたのでしょうか?
確かにうちの子は会場でもじっとできず、ウロウロしていました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのこも一歳半健診のとき、
落ち着きがない と指摘されました。笑
一歳半で親の隣でじっと座って待っていられる方が怖いです😂

ちなみにいま3歳になるところですが、
発達問題ナシです。

  • くま

    くま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    確かにみんなチョロチョロ動いてはいましたが、うちの子が群を抜いて落ち着きがなくて😂
    同じような方からの回答、嬉しいです😊

    • 3月22日
deleted user

うちの子歩き始めてから買い物とか行くとあちこち行きますよ!笑ほっとけば迷子になります笑
今でも落ち着かきないです笑

  • くま

    くま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    うちも同じです😂
    普段はベビーカーに乗せるか、リードで繋いでるので迷子になることはないですが、野放しにしてたら絶対一瞬目を離した隙に迷子になります😂

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!
    これかな?とか見てたら居ないです笑
    1人になっても平気なんで余計笑
    泣けよとは思います爆笑

    • 3月22日
  • くま

    くま

    めちゃくちゃうちの子のことかと思いました😂
    うちも1人になっても平気です😂

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんまにそーですよ!
    たまにママーって泣いてる子見るけどうちの子絶対平気爆笑爆笑

    • 3月23日