※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供から実両親と義実家への手形のプレゼントに、メッセージをどうするか悩んでいます。呼び方やメッセージ内容についてのアイデアを求めています。

子供(と私達)から実両親&義実家へのプレゼントとして、手形をあげようと思っています。
メッセージを添えたいのですが、「〇〇へ」をどうするか迷ってます。


ばあばへ、じいじへ、 にするか、
〇〇おばあちゃんへ、〇〇おじいちゃんへ にするか…



他にアイデアありますか?

メッセージ内容も、ありがとう系と、
これからもよろしくね、でいいのか。
よろしくね、とする場合、敬語でよろしくお願いしますの方がいいのか、子供口調で「よろしくね」の方がいいのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私があげたときは、ばあば、じいじへで「いつもありがとう、これからもよろしくね」と子供口調で書いて渡した記憶があります😊

どちらにしても喜んでくれると思います✨