※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

多嚢胞性卵巣気味と言われました。調べると、海外では自閉症のリスクが高いそうです。実際にご出産された方どうですか?

多嚢胞性卵巣気味と言われました。調べると、海外では自閉症のリスクが高いそうです。
実際にご出産された方どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目妊活時に多嚢胞と診断されました。その時の子が春から年少です。いままで特に問題なく成長しています。
1人目も診断はされてませんが排卵しにくくてクリニックに通って妊娠したので多嚢胞だったんだと思います。春から小3ですがこの子も問題なく成長してます。
1人目産後生理が再開してから2人目妊活するまで3ヶ月に1回だった生理が毎月来るようになって3人目はクリニックに行かずに妊娠しました。その子は来月1歳になります。首すわり、寝返り、ずりばいくらいまでは上と変わらない時期に成長。つかまり立ちは少し遅くて現在つたい歩きも3歩くらいしかしません。
それ以外は上と比べて気になる事はありません。

ママ

双子を生みしたが、12歳現在自閉症ではないです。