※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今日の追突事故で子どもが病院に行きました。旦那が有給を使った場合の補償について知りたいです。

今日10:0の追突事故に遭いました。私は0側です。
車の後ろのガラスが割れて車内に飛散していたこととチャイルドシートが後ろ向きの下の子はまだ首がすわっていない中での事故だったので救急車を呼び子どもは病院も受診しています😭
(救急隊の方からも救急車呼んで大丈夫ですよと言っていただいてます)
幸い今時点では体調不良などもないのでこのまま何もなければ物損事故にしようと思います。
子どもの病院付き添いのために旦那は1日有給を使ったのですが旦那の休業補償みたいなのってあるんでしょうか?
初めての事故でびっくり動揺中です🫨

ちなみに明日卒園式なので今日じゃなくてよかったと心から思います😣

コメント

tma

旦那さんの休業補償よりも、しっかり病院に通った方がいいと思います!
私が事故にあった時は相手の対応悪すぎてしっかり人身事故扱いにしました😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    お相手の方もわざわざ謝りに来ていただいて今日も子どもたちも私も元気なので物損にしようと思います💦
    ブレーキが間に合わなくてハンドルを切ってミラーにリアガラスが当たっただけなので😂
    旦那も高速で片道1時間かけて通勤して会社についたところで繁忙期にも関わらず病院の付き添いのためにとんぼ返りしてもらったのでそこだけはしっかり補償してもらいます💦
    ちなみに今日も相手の保険会社から連絡はなかったです、、、

    • 3月22日
いち

万が一、子供に症状でたらと思い、
後から変えられないなら物損にはしたくないです。

昔お義母さんが追突事故にあい、2〜3週間後から首にきて長時間立てなくなりしばらく通院(自腹)したと聞きているので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    お義母様大変でしたね💦きっとその時は大丈夫だからとお相手のことを考えられたお優しい方なんですね😌そんな方が自腹をきるのはモヤモヤします😶‍🌫️

    追突と言っても車のボディーには当たっておらず、ブレーキが間に合わなくてハンドルを切ってミラーにリアガラスが当たっただけなのでガラスが刺さらなければ大丈夫って感じでした🙆ただ今日もお相手の保険会社から連絡はないです、、、

    • 3月22日
なあ

それくらいなら
そのまま物損でおわりにします
その程度なら保険会社にもよりますが物損でも治療費はでます。
子供の通院で親が休めば会社に書類書いてもらうのが必要ですが補償がでますよー!


症状もない、大丈夫って言われてるのに通院できません……行ったところで医者も困ります💧

うちも同じ経験ありますが物損のまま終わりました☺子供は追突されても柔らかい為むちうちもならないと言われています☺レントゲンやCTとるほうがリスクありですからね💦


あとチャイルドシート、ガラス破片飛び散ったりは大丈夫でしたかー?もしそういうのがあればチャイルドシートも時価になりますが請求できますよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんです😣症状もないのに通院するのもおかしいので人身にはできないよなあと思いまして😟実際子どもは検査までしてるので💦
    ただ、事故のせいで高速で片道1時間通勤して到着した直後にとんぼ返りさせた上に繁忙期に休ませてしまった旦那には補償してほしくて💦

    チャイルドシートは大丈夫でしたがドライブレコーダーが壊れてしまいました😣それも請求できますかね🤔言ってみます!
    ただ今日も相手の保険会社から連絡がこないのであんまりにも遅いとちょっと考えちゃいます、、、

    • 3月22日