※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週に3日11時から17時までバイトをする予定ですが、一時保育を利用すべきでしょうか、それとも保育園に途中入園させるべきでしょうか。

週に3日11時から17時までバイトをしようと思ってます。
一時保育を利用したほうがいいですか?
それとも空きのある保育園に途中入園させたほうがいいですか?

コメント

晴日ママ

入園させた方が楽かなと思います💦

はじめてのママリ🔰

バイトを継続的にと考えていらっしゃるのであれば入園したほうが楽かなと思います!

ママリ

市によるかと思いますが、うちは週4日以上働かないと預けられません。(友人の市は3歳未満は月90時間以上実働らしいです)
あとこれも市によりますが、2歳以下
って世帯収入によっては保育料めちゃくちゃ高いですよ!😂
時短正社員でも給料のほとんどが保育料に消えます…
諸々で収入によっては一時保育の方がいいかもです。

  • ママリ

    ママリ

    すでに調べての上でしたらすみません💦

    • 3月22日