※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクの回数が減少していますが、1回の量を増やすべきでしょうか。現在3ヶ月で160mlを与えていますが、180mlに増やすタイミングが分かりません。

睡眠時間によるミルクの回数について質問です。

赤ちゃんが夜通し寝るようになると、
1日のミルクの回数が減ってしまいます。

お昼寝を長い時間した時も、
だんだん時間がずれてミルクが一回分減ることもあります。

1日のトータル量が減ってしまうのですが、
1回分の量を増やすべきなのでしょうか?

今3ヶ月で160mlをあげていますが、
そろそろ180飲めるのかな?というところにいます。

ただ満腹中枢ができてきたのか、
140くらいでベロで押し返されるときもあるので、
180に増やしたところで飲まないのでは、、
という気もしますがどうすべきでしょうか😭

増やすタイミングがいまいちわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月半で140-180✖︎5回、
トータル750-820ですが
体重は7.5キロあります〜笑!

無理に増やさなくても体重増えてたりしたら大丈夫ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります🥹💪🏻
    一旦様子見て、ミルク後明らかに足りなさそうにしてたら増やすことにしてみます!ちなみに起床時間と就寝時間は何時ごろですか?👶🏻

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就寝22-23時で7時に起こします!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じで体重最低10gは増えてるので気にせず少しづつやろうって感じです!