※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまみ
ココロ・悩み

客観的に見て私おかしいですかね?多分まとまらないと思いますが吐き出さ…

客観的に見て私おかしいですかね?多分まとまらないと思いますが吐き出させてください🙇‍♀️

2年ほど前からある疾患(難病指定されているものです)になってから徐々に自分のメンタルがおかしくなってる気がしています。
その病気自体は最近やっと落ち着いたところで、少し食事に気をつけて無理しなければ日常生活も送れる状態です。

おかしいなと思うところは
・とにかく夫の嫌なところばかり目につく(子供への関わり方とか家事、スケジュール管理について等)
・夫と話していてもつまらない、イライラする
・夫と極力関わりたくない、会話をしたくないと感じる
・実際に夫のことを無視してしまう
・週の半分くらいは9時間位寝てる(子供と寝落ちしてそのまま)
・仕事中に嫌なことを思い出して涙が出てしまう
・保育園や習い事の送迎で誰かと関わるのが苦痛
・家族以外の人との会食が憂鬱になった(病気で食べられないものがあるが家族以外には病気のことは伝えていないので)

等色々あるのですが、本格的にやばいなと思ったのはこの前買っておいた期間限定のお菓子を夫に全て食べられてしまったことで涙が止まらなくなり、その日は一日寝室にこもってしまいました。
夫からは、私が体調的に食べられないから、全部食べて良いと言われたと思い込んでいた と一応謝罪がありました。言いたいことはわかるし日常的に食べ尽くされることもないのでこんなに泣くことではないと頭ではわかっているのですが
この件以来、夫と本当に一緒に居たくなくて業務連絡と子供関係の話以外はしないように逃げています

一応、週5で仕事はしていて仕事は難なくこなせています。
子供達に当たるようなことはありません(普通に言うこと聞かなくてたまに雷落とすくらいはありますが…)
実家は車で1時間ほどの距離なので平日助けてもらうことは難しいですが、ちょいちょい子供達を連れて帰ってリフレッシュしています

夫が居なければまあまあ普通に過ごせているなと思います。
もう下の子も3歳になる年なので、産後のガルガル期ってわけでもないだろうし…
夫は多分一般的にとても良い夫であり父だと思います。だから私がおかしいんだろうなと尚更思います。

因みに生理はかなり不順で、多嚢胞性卵巣症候群と言われました
持病もあるのであまり薬を増やしたくなくて、今はホルモン療法等はしていません
ホルモンバランスが崩れてるから尚更メンタルがおかしいのですかね

心療内科に行った方がいいのか、私はどうしたらいいのか・どうしたいのかわからなくなっています

本当は夫とも仲良く期限良く過ごしたいのですが難しいです
多分私が変な態度なので夫も私の事嫌いになってると思います


やっぱりまとまらなかったです😅
どうしたら良いんですかね

コメント