
最近、ミルクを1日1回吐くことが気になります。離乳食は吐かず、体調も良好ですが、下痢が時々あります。アレルギーの可能性を考え、病院で診てもらった方が良いでしょうか。
最近1日1回はミルクを吐きます…
離乳食は吐きません、みてる感じちょっとも出てきてはいません。
吐く以外は特になく、体調も全く悪く無さそうですし食欲もしっかりあります。うんちはたまに下痢のときもありますが、おそらくズボンをすぐ脱いじゃうので冷えてなのかなあ?とおもっています。
下痢は1日で治ります。
これって何らかのアレルギー等考えで病院で診てもらったほうがいいのでしょうか??
- みちゃん(妊娠16週目, 生後9ヶ月)
コメント

キイロ
離乳食とミルクのタイミングはどんな感じでしょうか?
離乳食でお腹がいっぱいだけど、ミルク飲んじゃって吐いてる可能性もあるのかなと…
みちゃん
今日は、離乳食食べた1時間後にミルク180飲んでそのまま1時間くらい寝て、起きて遊んでいる時に吐きました!
キイロ
最近までは吐いたりはなかったんですかね?それだと一度診てもらった方が安心なのかな?と思います💦
うちの子もよくミルク吐くタイプだったので一概にアレルギーとも言えないところですが…🤔
みちゃん
うちの子もどちらかというと吐き戻しが多いタイプで、あと1週間で9ヶ月なのですが8ヶ月に入った途端全く無くなって最近またちょこちょこ吐くようになったって感じです😓
今卵白も勧めている現状なのでそれも関与していたりするのかなと思ったりもして…
間違っていても行っても大丈夫ですかね😣
そういうのって病院予約する際に聞いた方がいいのでしょうか😓
キイロ
ちょっと心配ですね💦
うちは卵アレルギーが若干あったんですが、口周りが赤くなってました👄
消化管アレルギーとかだと吐くのもありそうですよね🤮
間違ってても行って大丈夫です!
私も行って相談しました☺︎何もわからないままの方が毎日心配事だらけになっちゃうので…