
卵管結紮を考えているが、後悔した方や費用について知りたいです。経膣分娩でも卵管結紮は可能と聞きました。
【卵管結紮をした方にお聞きしたいです!】
2人目を出産するタイミングで卵管結紮しようかなと思ってます。
先生からはまだ若いし、2人目だからオススメはしないと言われました💦
もしも3人目が欲しくなった時自然妊娠はできなくなるけど、
現段階では夫も私も3人目は欲しいと思っていません。
またもしもできた時に喜びよりもできちゃった、どうしようってなると思います。
ここで質問ですが卵管結紮された方で後悔はありますか?
また、帝王切開の場合、経膣分娩の場合で費用はどのくらいかかりましたか?
(経膣分娩でも卵管結紮はできると言われてます!)
よろしくお願いします🙂↕️
- えーちゃん(妊娠35週目, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
経験者ではないのですが
2人目出産後にミレーナいれました。
3人目考えていないのなら
卵管してもいいと思います
ですがもし事故や病気で
早いうちにどちらかが亡くなってしまってもそのまま1人っ子として育てるのか。
そういうことも考えてもいいと思います
(不謹慎なこと書いてすみません。)
ミレーナ、身体に何も負担がないので
避妊目的でもおすすめです。
外せばいつでも妊娠できると言われました。

はじめてのママリ🔰
先月3回目の帝王切開と一緒に卵管結紮しました。
うちは2人目の時に癒着もひどく、3人目はしばらく空けたほうが良いって言われていましたが2年後に妊娠発覚しました。その際、2人目担当してくれた先生だったので状況知ってるというのもあり勧められて、私たち夫婦も4人目は考えてないなかったため今回行いました。
総合病院で保険適用26万ほどですが、それに今回は卵管結紮代も含まれ33万ほどでした!
-
えーちゃん
コメントありがとうございます☺️
少しでももう1人っていう気持ちがあるならするつもりは無いんですが、
やっぱりつぎは考えていないので🤔💭
費用も教えて頂きありがとうございます🙂↕️- 3月21日
えーちゃん
コメントありがとうございます☺️
ミレーナとピルも考えましたが、
ミレーナは不正出血が続く、痛みがあるっと言うのをよく目にするのであまりしたいと思えなくて💦(全員がそうだとは思っていませんが!)
もしも2人とも亡くなってしまったらとかも話し合っています!
よく考えようと思います😌
ありがとうございます🙂↕️