※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害の子育てに苦しんでおり、他の子と比べて辛い気持ちがあります。子育てを辞めたいと思うこともあります。

発達障害児の我が子が嫌いになり、子育て辞めたくなる時があります。今日は昼ごはんのおかずがイヤだと騒がれました。私も頭に来るので無理矢理キレて食べさせてしまいました。障害なのでいけないのは分かっています。
母親辞めたいです。息子が他所の子ならこんなタイプの子嫌いだし、仲良くなってもらいたくないです。苦しいです。声もでかいし恥ずかしいです。家に閉じこもっていたいです。放デイには行ってますが、子育ての正解が分かりません。近所の定型児が友達と遊びに行く姿を見るとつらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

こだわりありますよね。せっかく作ったのに、、ってなりますよね🥲うちはとりあえず一口食べてみてって言います。そこで気分が変わる可能性もあったり🥲大変ですよね、わかります。

🥖あげぱんたべたい🥖

うちの息子も発達障害児なのでめちゃくちゃ気持ちわかります!