※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自立して働く私に対し、専業主婦の兄嫁がずるいと感じていますが、これは言いがかりでしょうか。義実家でのストレスや小姑の行動についても疑問があります。

娘の私は頑張って一人でかせいで自立してるのに兄嫁は専業主婦でいられてずるい❗
というのって言いがかりではないのかなと思うんですがどうなんでしょうか

専業主婦と言っても義実家同居でやることちゃんとやってるんですけど。ストレス酷いんですけど。
子育てに口出しするわ嫌みは言うわ食費も払わないのに毎週食べに帰る小姑に文句言わないだけでも良くないかな。
何なの?そんなに頻繁に帰れるなら義両親の老後は自分がみればいいのに。

コメント

ママリ👦👧

やり場のない気持ちを、ママリさんにぶつけてるだけですね、見苦しい嫉妬です…
右から左にスルーしましょ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭独身なのも全ては自分の選択なのに。私だって同居したくなかったけど夫のためにと思って苦渋の決断だったのに…同居したとたん頻繁に家に来て、詐欺にあったような気持ちで2年たちます。
    甘えすぎなのは小姑だと思ってます…
    うまく右から左に受け流します❗

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

言いがかりすぎます😂とんでもないですね💦
じゃあなたも義理親と同居してみろよってなりますね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭直接言うんじゃなく、日々の世間話に見せかけた嫌みのなかでさりげなくじわじわと言われるんです
    義両親は、頑張る娘がかわいくていつでもご飯あるから帰ってきてねと…親バカです。夫も。
    同居と、まずは結婚してほしいもんです😂

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのご飯も私が作ってるのに😭

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ💦モラハラ男みたいな女ですね🤢結婚したら少しは苦労がわかるでしょうね💦

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

八つ当たりですね…そんなに同居したいなら代わるよ!実の娘の方がいいかもしれないし、相談してみるね😊って言っちゃいます😂

はじめてのママリ🔰

自分の実親の元で専業主婦やれているならいいなーと思いますけど、義実家で専業主婦ってキツいですよね😭

その義妹さん(??)は、実親の元で専業主婦やってるイメージしか湧かないんじゃないですかね?😭

そんなになりたいなら、義実家で同居して専業主婦やらせてくれる人と結婚すれば良いのにって思いますよね😅