※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の偏食な子供と1歳の子供がいます。下の子に合わせて作ったご飯を食べるのが辛く、半分しか食べません。体重が減るのが心配です。どうしたら良いでしょうか。

かなり偏食少食な6歳と
割となんでも食べる1歳の子供

昼ごはん、違うご飯出すの面倒だから
下の子に合わせて作ったご飯
嫌そうに時間かけながら食べて
半分くらいしか食べないんですけど
もういいですかね😇

105cm 15.5kg

これ以上体重減ったらちょっと困りますが(笑)
毎日のご飯辛すぎますーーー🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります😭
うちは8歳児の子が野菜嫌いで野菜全然食べません😂
卵もダメ、貝類、エビもむり!
豆類もだめです😂
ほんっとにめんどくさいですよね😭
好きな物は揚げ物です
料理苦手なので
かなりめんどくさい…。

そして下の子は野菜好きで
うちはもう野菜メインの時は
上の子だけ冷凍食品とか
ミートボールとか
チン出来るものに頼ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじで一緒です!!!!
    肉は唐揚げ(冷凍のとかは食べれない)とかでそぼろも豚肉とか牛肉たべません、、焼肉行ってもタレご飯とか(笑)肉じゃがや豚汁なども食べないです〜😇
    海鮮系も食べないのでお寿司屋さん行っても納豆巻き1皿とかですやばすぎます...

    加工肉は大好きで、いつもふりかけご飯、加工肉、カレーとかなんですけどほんと毎日そればっかりで栄養もくそもないです(笑)

    どこかに相談して方がいいのかなレベルで困ってます〜😂

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    冷凍のものもダメなんですね😭😭
    それは困りますよね🥲

    海鮮系うちもだめです😭
    納豆巻き同じです笑

    納豆食べるなら
    そこで栄養とれるって何とか思ってます😂😂笑

    もう私も諦めモードです🥲
    焼き魚とかも食べれませんか!?

    • 3月21日